ソーラーパネルの水平リサイクル技術で循環型社会の仕組みをつくる

国?政府?各省庁?はダメなの?

マスメディアのニュースばかり見ていると

政府は無能、各省庁も無能と言った内容が目につくが

いやはや日本のことを1番に考えている国会議員や各省庁の職員はたくさんいて

どうやったら我々一般市民が便利になるか、生活しやすいか

真剣に考えていると言うことを最近実感しています。

日本のために頑張っている議員や行政の人たちの思いや行動をどうやったら簡単に一般の人たちが知ることができるのか?

最近の日本は頑張っている人の足を引っ張ることが目立つような気がする。

我々もマスメディアからだけの情報ではなく、

自分から情報を掴みに行くことが大切だなと実感した朝です。

議会や国会、議員、市町村のSNSやHPを見ると結構面白いのでおすすめします🎵

コメント

この記事へのコメントはありません。

プレスリリース
注目の出来事
最近の出来事
  1. 佐久本式ソーラーパネル熱分解装置連続機完成披露!受注受付開始|第1号機導入企業も決定

  2. 資源化保証サービス付太陽光パネル『サステナソーラーパネル』|岡山県新見市のソーラーカーポートに設置

  3. 新見ソーラーカンパニー 韓国企業リセットカンパニー社と協業

  4. 【記者会見のご案内】使用済み太陽光パネルからカバーガラスの製造に成功

  5. 第11回プラチナ大賞で優秀賞(環境イノベーション賞)を受賞

  6. 第11回プラチナ大賞 最終審査発表会に出場|「日の丸ソーラーリボーン構想」を発表

  7. 日本外国特派員協会(FCCJ)での記者会見に海外メディアも注目|リボーンパネルとエネルギー自立化構想について発表

  8. 「資源循環型買取保証付太陽光パネル」本格受注開始

  1. 伊藤環境大臣の口から熱分解という言葉が!!

  2. 国会にてRebornとサステナパネルについて叫ぶ

  3. 早速売り切れ!?

  4. 沖縄から参加者が!!満員御礼m(_ _)m

  5. 岡山国際交流センターにて

  6. 太陽光パネルのガラスと金属の完全リサイクル

  7. 岡山を電波ジャック?

  1. 久々に異なる分野の脳みそ使ってもう大変 泣

  2. あなたの明日は一億円以上の価値がある

  3. 夢に触れる事ができた1日

  4. 佐川さんと事業化に向け

  5. EV車vsガソリン車

  6. できない言い訳並び立てる事が恥と思うんだけどな

  7. 母ちゃんはやっぱり偉大でした

  8. 電気自動車とガソリン車どちらが燃費、効率が良いの?

  9. さあて

  10. 気になったらやっちゃう

関連記事