代理人から「中国でも佐久本式の特許審査が通過した」との報告がありました。
今後、特許番号が付与される予定です。
これまでに、日本、インド、アメリカ、中国で特許が認められ、残るはEUのみとなりました。
これは大きな前進です。
関係者の皆さまに心から感謝申し上げます。
ソーラーパネルの水平リサイクル技術で循環型社会の仕組みをつくる
代理人から「中国でも佐久本式の特許審査が通過した」との報告がありました。
今後、特許番号が付与される予定です。
これまでに、日本、インド、アメリカ、中国で特許が認められ、残るはEUのみとなりました。
これは大きな前進です。
関係者の皆さまに心から感謝申し上げます。
佐久本式ソーラーパネル熱分解装置連続機完成披露!受注受付開始|第1号機導入企業も決定
資源化保証サービス付太陽光パネル『サステナソーラーパネル』|岡山県新見市のソーラーカーポートに設置
新見ソーラーカンパニー 韓国企業リセットカンパニー社と協業
【記者会見のご案内】使用済み太陽光パネルからカバーガラスの製造に成功
第11回プラチナ大賞で優秀賞(環境イノベーション賞)を受賞
第11回プラチナ大賞 最終審査発表会に出場|「日の丸ソーラーリボーン構想」を発表
日本外国特派員協会(FCCJ)での記者会見に海外メディアも注目|リボーンパネルとエネルギー自立化構想について発表
「資源循環型買取保証付太陽光パネル」本格受注開始
コメント