ソーラーパネルの水平リサイクル技術で循環型社会の仕組みをつくる

泣きそう😭

「佐久本式とその他の(ソーラーパネルリサイクル装置)はレベルが全く異なるので分けて欲しい」

とあるソーラーパネル製造メーカーの責任者の方からの一言

泣きそうなくらい嬉しかったです♫

写真は恐らく日本最大のソーラーパネルです 驚

コメント

この記事へのコメントはありません。

プレスリリース
注目の出来事
最近の出来事
  1. 佐久本式ソーラーパネル熱分解装置連続機完成披露!受注受付開始|第1号機導入企業も決定

  2. 資源化保証サービス付太陽光パネル『サステナソーラーパネル』|岡山県新見市のソーラーカーポートに設置

  3. 新見ソーラーカンパニー 韓国企業リセットカンパニー社と協業

  4. 【記者会見のご案内】使用済み太陽光パネルからカバーガラスの製造に成功

  5. 第11回プラチナ大賞で優秀賞(環境イノベーション賞)を受賞

  6. 第11回プラチナ大賞 最終審査発表会に出場|「日の丸ソーラーリボーン構想」を発表

  7. 日本外国特派員協会(FCCJ)での記者会見に海外メディアも注目|リボーンパネルとエネルギー自立化構想について発表

  8. 「資源循環型買取保証付太陽光パネル」本格受注開始

  1. 伊藤環境大臣の口から熱分解という言葉が!!

  2. 国会にてRebornとサステナパネルについて叫ぶ

  3. 早速売り切れ!?

  4. 沖縄から参加者が!!満員御礼m(_ _)m

  5. 岡山国際交流センターにて

  6. 太陽光パネルのガラスと金属の完全リサイクル

  7. 岡山を電波ジャック?

  1. これはやばいっす

  2. お米の品種改良で新見の農業を救いたい

  3. 日経さん、いつもありがとうございますm(_ _)m

  4. 情報解禁

  5. DNA?環境?スーパー次男坊誕生

  6. 衝撃の事実発覚・・・・・

  7. 三田市民の皆様 三田市議会議員選挙では、たけうち宏文へ清き一票を

  8. 2回目の世界初

  9. 見た目も中身も作品もおっとこ前の水口さんに会いに岡山タカシマヤへ

  10. 誰か教えて処理水or汚染水

関連記事